青葉台初等・中等学部ブログ
青葉っ子♡ ~チョイス編~
どうも、青葉っ子です。
10月も後半になり一気に寒くなってきましたね。
画面の前の皆さん、体調はいかがでしょうか?
青葉っ子は夏服から冬服に替えました。
さすがの青葉っ子も寒さには敵いません。
・・・はい。
ただいま青葉っ子、反省中です。
いや、前回のブログ・・・ちょっとふざけすぎたかなって・・・
さすがに・・・ふざけすぎたかなって。
しかしながらこの青葉っ子・・・
反省はしていますが後悔はしていません!!!!!!
てか、反省するのもやめました!!!!!!
と、いうことで。いつも通り青葉っ子してきます。
うえぇぇぇぇ~~~~~いぃぃぃ!!!!!!
今回、青葉っ子が紹介するのは、青葉台で探究に匹敵するくらい特殊な授業。
そう選択授業、チョイスです。
チョイスというのは自分たちで選べる授業です。
マニアックな化学の研究やハンドベルなど、年間に3回、青葉っ子たちは授業を選べます。
今回のチョイスは、和太鼓、着付け教室、ダンスの中から選べます。
そしてぇぇぇぇぇー!!!!!!
来る、11月6日!
青葉台エキサイトフェスティバル(青葉台初等中等学部にて開催されます。)
で発表します。
見てくださぁぁぁぁぁぁぁい
・・・ゴホンゴホン。取り乱しました。
さて、今回も前回のように、これからある青フェスについて生徒たちにインタビューしたいのはやまやまなんですが、この青葉っ子思うのです。
・・・皆の発表ネタバレしたくねぇぇ
ということですので、今回はチョイスという授業でどんなことを学べるのか、生徒たちに聞いてみました。
匿名希望 Ⅿさん(永遠の3歳)
チョイスでは自分で授業を選ぶことができるので、自分の夢に一歩近づけます。また、自分の好きなことなので飽きることなく、仲間と一心同体となって授業を受けることができます。
匿名希望 Kさん(年齢に囚われないでいたい)
算数や国語などの主要五教科では絶対に学べないことが学べる!大人になっても使えそうなことが小学校で学べるからすごい。こんなこと他の学校では学べない。
匿名希望 KEさん(体は大人、頭脳は子供)
プログラミングも学べる!得意、不得意やその人のレベルに沿って、先生が一人一人丁寧に教えてくれるからすぐ上達します。scratchを使ってゲームを作ったりもします。最後には作ったゲームで遊び合ったりするから最初から最後まで楽しい!!
匿名希望 Sさん(なんでみんな匿名希望なの?)
チョイスはもちろんやっているときも楽しいけれど、一番好きなのはやっぱり青葉台エキサイトフェスティバル!授業で一生懸命やったことをお母さんお父さん、学校のみんなに発表できてほんと楽しい。うまくできたとき、褒められてうれしいのもあるけれど、一番は達成感!!演目が終わり、拍手があった後はやっていてよかった!って心から思えます。
非匿名希望 青葉っ子さん(自称、生後3ヶ月)
たぁぁぁぁぁのぉしぃぃぃ↑↑↑↑!!!!
・・・えぇ~、いかがでしたでしょうか。
まぁね、皆さん匿名希望でしたが!
年齢不詳でしたが!!
最後に変なの、入りましたが!!!
まぁ、いいでしょう!!!!!!(よくない!)
・・・それとですね。もう一つ皆さんに謝らなければならないことがあります・・・
いや、察しの悪い方も良い方もお気づきでしょうが・・・
もう青葉台エキサイトフェスティバル、終わりました!!!!!!
・・・ごめんなさい!!!(血涙)
いや、青葉っ子のせいじゃないんです!コロナのせいなんです!!!
はい、言い訳ですね。ごめんなさい。(2回目)
まぁ、次から気をつけますんで!
グッドボタン、よろしくお願いします!!!!!!(あつかましい)