初等学部の理事長で、幼稚園の園長でもある港先生の熱い想い

2017年4月の記事一覧

のんきな日本

水面下では在韓邦人の救出作戦などシュミレーションを行っていると思うけれども、国内にいる日本人はどのような覚悟で、どのような対応をすればよいのか、用意をする分には行き過ぎはない。何と言っても命がけなのだから。性急に避難命令など出してしまうと非難の的になるけれど、とにかくこのような経験は政府の高官でさえ初めてだろうからなかなか難しい。その点韓国などは夜間外出禁止令などつい35年前にはまだ施行されていたので、退避の仕方を知っている国民が多い。

じたばたしてもしょうがないと思うのは、私の年齢なら良いけれども、これから生きがいを求めて生きていく人たちには酷な話だろう。何も起こらなければよいけれども、北のカリアゲ君はタナボタで権力を掌握したので国家間の闘争などの経験もない。米国とのやり取りもまるでテレビゲームを楽しんでいるようで危険この上ない。核実験をしたら間違いなく戦争になるだろう。

私が35年前に欧州を旅行したときには、何処に行っても核シェルターがあったことに驚いたものだ。欧州は陸続きだから危機意識が高い。このような状態が続くのであれば、学校にも核シェルターが必要になってくるのではないか。せめて退避場所にする丈夫な防空壕が必要になるかもしれない。サリンを空から落とされたらどうすればよいのか。政府のある機関が防ぎ方を国民に伝えたようだ。サリンは空気より重いから高台に逃げるか風上に逃げる。ゆっくり揮発するのでそばにいると危険。