青葉台初等・中等学部ブログ
秋の虫取り
今日は久しぶりに良いお天気になり、
子ども達も思いっきり身体を動かして、たくさん汗をかきながら楽しく過ごしていました。
生活の時間には虫取りをしました。
草むらに跳んでいる秋の虫たちを夢中で捕まえていた子ども達です。
どこかに生きものが隠れています。何がいるかわかりますか?
「先生、家から虫たちのえさを持って来てもいいですか?」
と、子ども達から声が上がりました。
早速、生きものを気にかけていることがすばらしいです。
もうしばらく短縮日課が続きますが、
みんなで手洗いやマスクの着用など約束を考え、
感染対策をしながら生活している1・2年生です。
心置きなく大好きなお友だちに会える日を祈って。。。
必ず、その日が来ると信じています。
その日を楽しみに、今はできることをやりながら生活していきたいと思います。