青葉台初等・中等学部ブログ
風邪に負けるな!
新年が明けて、1回目の体育でした。
社会情勢もありあまり外出できない・・・という事もあり、冬休みに家でのんびりしていることが多かった子供たち。
久しぶりに体を動かしました。
腹筋・・・腕立て伏せ・・・
「できないです~」「疲れました~」
弱音がたくさん、バテバテです(^^;
体力を戻し、風邪に負けない健康な体を作っていきましょう!
ボルダリングの先生が来てくれました
1月から、チョイスの時間にボルダリングの先生が来てくれることになりました。
去年の12月から設備の点検や準備を色々と進めてくださり、今日はいよいよ初回の授業でした。
今回は、つくばユーワールド内にあるクライミングジムから、お二人の先生が来てくださいました。
まずは登る時の注意を中心に、いくつかのコースに挑戦しました。
来週からも、よろしくお願いします!
冬休み明け全校集会
冬休み明けの登校日。今日は全校集会がありました。
今回の発表は,1・2年生による"今年の目標"です。
それぞれ自分で決めた今年の目標と
なぜこの目標に決めたのか,目標達成するためにどういうことを頑張りたいのか等を
作文に書いて発表しました。
大きな声で,堂々と発表することができて素晴らしかったです。
2名の表彰や執行部挨拶もありました。
堂々としている姿は,さすが上級生です!
校長先生のお話では,新年の目標を持ち,目標を達成していくために
どのように取り組み,どのような気持ちを持つことが大切か
結果だけにとらわれずに誠実に前向きに取り組むことが幸せにつながっていく
等のお話がありました。子どもたちも真剣な表情で耳を傾けていました。
新年も新たな気持ちで,成長できる一年にしていきましょう!
全校集会
今年度も残りわずかとなり、今日は今年最後の登校日でした。
今日は全校集会が行われ、
3年生が国語、6年生が英語の学習発表をしました。
また、たくさんの児童生徒が表彰されました。
「冬休みのすごし方」については執行部の9年生が全校児童生徒に向けて話をしました。
今年はどんな一年だったでしょうか。
そして、来年はどんな一年になるでしょうか。
健康・安全に気を付けて、
頑張る冬休み、楽しい冬休みを送ってください。
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
みなさん、良いお年をお迎えください。
ポックン、行ってらっしゃい!
今年もポックンがバカンス(?)に行く日がやってきました。
今回も昨年に引き続き、式を計画・運営してくれたのは、ポックンを愛する「ポックンファンクラブ」の子たちでした。
「ポックンに喜んでもらえるように」という気持ちを込めてプレゼントを作ったり、「ポックンをかっこよく送り出せるように」という思いでブラッシングをしてくれたりしていた子どもたちの姿からは、ポックンへの確かな愛情が感じられました。
有志のメンバーは低学年の子が中心であったため、初めての役割にドキドキしている子もいましたが、みんな緊張にも負けずに自分の役割をしっかりと果たしてくれました。
最後に馬運車に乗ったポックンを見送る際には、寂しさから涙を流す子の姿も。そんな子どもたちの優しさを見て、こちらも思わずジーンとしてしまいました。
ポックンは冬休み明けの1/12(水)にまた帰ってきます。それまでみんなも、元気に冬休みを過ごしてくださいね!
バカンス中のポックンに会ってみたい人は、「小貝川ポニー牧場」さんにぜひ足を運んでみてください。優しいスタッフさんたちが歓迎してくれますよ!