青葉台初等・中等学部ブログ

かんぱい‼(住まいる)

 

  かんぱーい‼

 住まいるのみんな、1年間お疲れさま!

最後までドタバタだったけど、楽しい一年間だったかな?

私は1年間楽しかった!

 

もっと鶴を折りたいとか、

また映画を作りたいとか、

校外学習で行った会社に就職したいとか、

和紙を作りたいとか…

最後にそんな言葉が聞けてうれしい気持ちになりました。

とっても身近な「紙」だからこそ、終わらないテーマ。

 

ファミリアは終わっても、

みんなの紙の世界はまだまだ続く!

 

来年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

プライマリー卒業おめでとう!

3年生のみなさん、3年生修了、そしてプライマリーステージ卒業おめでとう!

 

1年間よく頑張りました!

 

1年間振り返ってみると、楽しいこと、時にはつらいこと、たくさんいろいろな経験をしてきました。

 

いよいよ来年からは、4年生。ミドルステージになります。

 

これまで経験してきたことに自信をもってこれからも過ごしてね!

 

1年間本当にありごとう!いつまでも応援しています! 

    

今年度は、今日まで。

「6年間ありがとうございましたっ。」

6年生が全員で挨拶をしに来てくれました。

 

「みんなから幸せな時間をいっぱいもらったよ。

こちらこそありがとう。」ってお返事出来ました。

 

おどろいた顔をした子もいれば、

ほっこりとしたにっこり顔を見せてくれた男の子もいました。

 

「ありがとうございました」と御礼を言ってくれる

優しい心だったり立派な姿もそうだけれど、

お互いの言葉の掛け合いの中で見せてくれるささいな表情が

心に染みました。

 

8年生と過ごした1年間も

細かく思いだすと、楽しかったこと苦しかったこと

すごく笑ったこと、辛いと思ったこと・・・あったなぁ^^

でも、なんでだろう。全部まとめると「よかったな。」

ってなるのよね。不思議!

 

不思議だけれど、「頑張ったからだな!」とも言える!

 

また、30年度も頑張れば、いい1年にできるかな。

 

『29年度、本当にありがとうございました。』

 

 

Thank you for EVERYTHING ! (アートクラブ)

Hi !

How's everything ?

 

今日は修了式でした。

アートクラブでも通知表を配布させていただきました。

ひとりひとりには担任からみんなにメッセージを伝えました。

 

アートクラブではつらいこともみんなで共有してなみだを流したこともあった。

こえられないかべにはみんなから応えんしてもらってできることが増えたり。

たのしいこともつらいこともみんなで過ごしてきた。

 

「染」を選択したみんなはどんな1年になったかな?

 

先生たちもみんなから教わったこと、たくさんあったよ。

 

ユニークなアイディアから大学に校外学習に行ったり。

自然なものから、最後は化学染料にいきつき

お世話になった方に染の作品をプレゼントしたり。

基礎学習も、選択授業も。

もちろん行事も。

たくさんのことを知った1年になっていればうれしいな。

 

このファミリアで過ごした1年がみんなにとってよき思い出となりますように。

 

先生たちはみんなが大好きです!

Thank you for everything !