カテゴリ:ミドルステージ

頑張って調べています(アートクラブ)

さてついにきました9月!

語学研修をはじめとしていろんな学校行事がありますが,アートクラブでも,校外体験への計画が少しずつ実行に移されてきます。

今は頑張って調査を進めているところです。グループによっては,一緒に経験しようと他の仲間を誘うため,見学先のアピールポイントを発表しています。


その調べる力,まとめる力,行動する力はいつかいろんな場面であなたを助けてくれるものです。

さてもうすぐ見学先に行けます!楽しみですね!!

 

振り返り(アートクラブ)

今日は涼しい風もふいて,過ごしやすい一日でした。やっぱり少しずつ秋が近づいているんですね。

さて,身体測定もあり多くの時間をかけて活動することはありませんでしたが,今日もアートクラブでは見学先への調査を進めています。
計画書を完成した人は個人活動に力を入れ,調査を進める人はパソコンにかじりついて一生懸命調べています。9月の予定も少しずつ埋まってきています。

  

でも疲れちゃったり,自分は今どんなことをしているんだろうと立ち止まったら,ちょっと後ろを振り返ってみるのもいいかもしれませんね。
これまで自分が頑張ってきたことを振り返ってみるのもいいし,目標見直してみるのもいいでしょう。

次回のファミリアではちょっと過去に振り返ってみようという話がでてきました。
きっと仲間の考え方や自分の思いを見直す良い機会になると思います。

良い時間にしましょうね!

Always smile! (アートクラブ)

Hello!

今日は選択授業のお話です。


「A to Z」
旅行英会話を中心にやってきています。

「Passport, please!」
「How long are you staying?」
「For five days.」

久しぶりの授業だったけど、みんなよく覚えていたね!
2回のリピートでもうお手のもの!

何よりもみんなの笑顔がキラキラしてて。
どんな言語でも表情によって伝わり方が全然違いますよね。

どんなときも最高の笑顔。

今月で選択Ⅱ期が終了します。
会話力はもちろんですが、表現力もつけていけるよう頑張っていこう♪

支え(アートクラブ)

少しずつ涼しくなってきましたね。
ブログを書くのも久しぶりです(笑)

さて夏休みは終わり,学校生活がスタートします。
またいろんな経験や出会いをいっぱいしていきましょう!

出会いといえば,今日全校集会で校長先生がおっしゃっていた「おかげさま」という言葉。皆はいろんな人に支えられてるんだよってお話がありましたが,本当に大切ですね。

ファミリアでも。授業でも。行事でも。お家でも。周りにはいろんな人がいてくれるんですよね。もちろんみんなもたくさんの人を支えています。

再び始まった学校生活。多少不安なこともあるでしょうが,これまでの過去もまたみんなの支えになるのではないでしょうか。

さあ楽しんで行きましょう!