カテゴリ:プライマリーステージ
全校集会とおむすびころりん(1ねんせい)
今日は夏休み前最後の登校日でした。
夏休みを迎える前に先日、1ねんせいが入学してからの4ヶ月を振り返りました。
たのしいこと、うれしいこと、がんばったこと
たくさんあったね!
1ねんせいにとってはじめての全校集会。
頑張って書いた作文を発表しました。
“みんなにあえてうれしかったです”
すてきな想いを発表してくれました。
プライマリーの先輩の2年生・3年生も発表を頑張っていました。
そして、きのうは「おむすびころりん」の劇を発表しました!
「たのしみ!」
「ドキドキする!」
「きんちょうするな~」
それぞれいろいろな気持ちで発表を迎えました。
終わってみると、
「たのしかった!」
「もういっかいやりたい!!」
自分をおもいっきり表現して
たのしくのびのびと劇ができたね^^
見に来てくれた上級生のみんな、
たくさん感想を伝えてくれてありがとう!
1ねんせいのみんなで素敵な劇を創り上げることができました!!
さて、明日からは夏休み!
サマースクールもありますが、
4にんがまたそろうのは夏休み明けの
全校集会になりそうかな?
夏休みがおわってまた4にんに会えるのを楽しみにしています!
なつやすみ、げんきにたのしくすごしてね!
校外体験学習part2(3年生)
2時間目は、社会の校外体験学習でした。
朝は少し弱い雨が降っていて、どうなるか心配なところでしたが、2時間目には雨が上がりました。
よかった!!
リュックをもって、帽子をかぶり、水筒をもって、、、「いざ、しゅっぱーつ!!」
「古墳と公園を見てきた!」
「道にNo.1とかNo.2とか書いてあった。」
「昔のお墓を見てきたよ!」
「たくさん歩いて、少し疲れた。」
前回の校外体験のときよりも、倍ぐらいの距離だったにも関わらず
全員が歩いて帰って来れました。
おつかれさま!今日はゆっくり休んでね。
夏休みに向けて・・・(2年生)
夏休みが近づいてきました。
休み中の予定も決まっているようで、
みんなワクワクです^^
もちろん、
休み前に済ませなくてはならないこともいっぱいあります・・・
例えばロッカーの掃除とか。
あらあら、
「女子力」をかりているようですね!
最終日に
お荷物番長にならないように!
少しずつ荷物をもってかえろうね!
みんなで協力して教室をきれいにしていこう^^
あこがれの人(2年生)
あれ? この子はプライマリー??
いいえ、彼はきみにとってのヒーローなんだよね!
「忘れものしてるよ」
そう優しく声をかけてくれるのです。
いま2年生みんなが、学校のために
できることをさがしてます。
さがしているだけでなく、“してくれている”姿を先生たちは
ちゃんと知ってますよ!!
いろんなことに夢中になっていると、
ふと目の前のことを忘れてしまう・・・?
だいじょうぶ、私もそうなんです^^
でも、そんなきみを“助けてくれる人”がいるんですよ。
それは大事なことって分かっているかな。
だいじょうぶ、きみならきっと分かってくれてる!
だれかに言われなくても
気づける心をもってるもん!!
気づける仲間がいるんだもん^^
今日の主役(1・2ねんせい)
主役のふたりは今日はお家でお祝いかな?
家族みんなできっと楽しい時間を過ごすのでしょうね^^
一足お先に1・2ねんせいでも楽しい時間を過ごしました。
お誕生日が一緒でかわいい主役のふたりのお祝い♪
最初はアイスを食べました。
アイスを選ぶのも主役のふたりからどうぞ!
自分が食べたかった味のアイスが食べられなくても
だれも文句をいいません。
だって今日はお友だちのお誕生日会だもんね!
ファミリアでつくったピーナッツチョコレートを
2年生の女の子がもってきてくれました!
そのあとはみんなで
なんでもバスケットをして遊びました。
「なにがいいかなー?」
なんといってもお題が工夫されていておもしろい!
「選択Bがお作法のひとー!」
(あおばにしかないユニークなお題です!)
「黒板にメッセージをかいてくれた人っ!」
(みゆき先生がかいてくれたので絶対に1人のお題なんです(笑))
今日はお誕生日会なので3回鬼になった人はふたりにお祝いのメッセージを言います。
「おめでとうございます!」
最後は宝探し!
リボンの付いた箱を探します。
「どこかな~?」
「ここかな?」
「あった!!」
なかみは。。。
みんなが作ってくれたプレゼント!!
楽しい時間は過ぎていくのが本当にあっという間です。
ふたりのお誕生日をみんなで楽しくお祝いできることは本当にうれしいことです。
主役のおふたり、
おたんじょうびおめでとう!
これからもみんなでたのしくなかよくすごしていこうね!!