カテゴリ:プライマリーステージ

あいさつうんどうをしました!(1ねんせい)

 

今日はあいさつうんどうの日!

きのうからあいさつうんどうの準備をしていた1ねんせい。

あいさつうんどうは青葉台の先生やおにいさんおねえさんのお名前を覚えるために

相手のお名前を教えてもらう活動です!

 

相手のお名前を教えてもらうにはまずは自分のお名前をつたえます!

 

まだ話したことのないおにいさんおねえさんにも

勇気をもって声をかけることができました。

 

 

上級生や先生たちもやさしくお名前をおしえてくれました。

よかったね^^

 

おにいさんおねえさん、先生はまだいっぱいいます!

明日もがんばろう☆

 

 

そしてきのう校長先生とやくそくしていたことがありました。

それは、こうちょうせんせいとかみひこうきをすること!

 

校長先生がかみひこうきの作り方を教えてくれたり

一緒に遊んだりしてくれました。

 

 

 

「そ~~~~~~~~っ、             れ~~~~~っ!」 

 

 

今日はきゅうしょくも一緒にたべてくれました!

「きょうはこうちょうせんせいときゅうしょくだー!やったー!」

「こうちょうせんせいのおとなりがいい!」

ととってもうれしそうでした♪

 

また校長先生との思い出が増えたね^^

明日はどんな思い出が増えるかなー☆

自分でできること(2年生)

 新2年生の様子です。

 食器の片付け方を教えたよ!

 みんなのランチルームをピカピカにしたよ!

 1年生にトイレの使い方を教えたよ!

 給食当番のお手伝いをしたよ!

 昼休みに1年生とあそんだよ!

 

2年生になって、まだ数日ですが、クラスのお友達や青葉台のみんなのために、

お手伝いやお掃除をしてくれました。

でもきっと、1年生の時からできていたことなのかもしれないね。

これからも、今までのことを大事にしながら、

いろんなことに挑戦して「できる!」を増やしていこうね!

 

こうちょうせんせいだいすき!(1ねんせい)

 

今日もお外でいっぱい遊んだ1ねんせい!

中休みにはおにいさんおねえさんとおにごっこをしたり

ぶらんこをおしてもらったり、

だんだんといろんな人と関わりを持つことができるようになってきました。

 

ツリーハウスでもたくさん遊びました!

2日間で1番上まで上れるようになったよ!

 

 

そして今日はこうちょうせんせいのおへやに入れてもらいました!

やさしいこうちょうせんせい

おもしろいこうちょうせんせい

もうみんなこうちょうせんせいがだいすき!!

 

帰りもロータリーに行く前に

「こうちょうせんせいのおへやいっていい??」と

こうちょうせんせいに会いに行って

「こうちょうせんせいさようならー!!」と

げんきにあいさつして帰って行きました^^

 

「あしたはこうちょうせんせいとかみひこうきつくるー!」

こうちょうせんせいがだーいすきになった1日でした☆

 

 

ようこそあおばだいへ(1ねんせい)

 

入学式を終えて今日から1年生の青葉台での生活が本格的にスタートしました。

あらためてご入学おめでとうございます。

1年間どうぞよろしくお願い致します。

 

本格的なスタートと言っても4月のうちは学校生活に慣れたり

たくさん友だちと関わっていく期間となります。

 

今日は2・3年生が1年生と遊んでくれました。

プライマリーでの初めての交流でした^^

帰りに感想を聞いてみると

「2ねんせいと3ねんせいとあそべてたのしかった!」

「ばななおにがたのしかった!」

と言っていてとっても楽しかった様子でした^^

 

2・3年生も「1年生にえらばせてあげよう!」と

やさしく1年生に関わってくれていました。

 

 

またいっしょにあそぼうね!

 

しあわせな1年間(1年生)

青葉台に入学したばっかりのまだ制服もぶかぶかなころから

みんなとわらって、あそんで、ないて、けんかして、たのしんで

たくさんの日々を一緒に過ごさせてもらいました。

 

 

小学校1年生の貴重な1年間を一緒に過ごすことができ

成長を近くで見ることができたわたしは

本当にしあわせものです。

 

 

かわいくて、がんばりやさんで、げんきですなおな1年生。

みんなのことがとってもとっても大すきです!!

 

1年かんほんとうにありがとう。

みんなとすごせてたのしかった!!