カテゴリ:プライマリーステージ
お気に入りのことわざ
国語の時間に、「ことわざを調べよう」に入りました。
パソコンを使って自分のお気に入りのことわざを調べてまとめました。
「こんなにあるんだね!」
「俺はこれにする!」
「私は、動物を使ったことわざにする!」
「じゃあ、私は、数字かな~?」
「うーん。迷うなぁー。」
「どうしよう。」
「敵って漢字もう書けるようになった!」
それぞれが自分のお気に入りのことわざを探すことができました。
あたたかくなってきましたね(2年生)
昨日の夜は寒くてあまり良く寝付けませんでした。
でも、今朝早く起きて布団を出ると、
いつもよりも暖かくて朝が辛くなかったです!(志峰館だからか!)
あ、志峰館で初めてのお泊りデビューの子もいたんですよ!
それはそれは活動に夢中になっていました。
2年生の2人もバリバリ活動して、
活動終了の9時には電池が切れたかのように大あくびしていました♪
それにしても
日中も刺すような寒さはなくなって
まろやかな気温になりました。
花粉も飛び始めましたね・・・
さて、昨日もみのり先生のブログでご覧になったかと思いますが、
思い出ギャラリーを作っています!
こうして思い出をまとめていると、
一年って、あっという間だな~としみじみ思うのです。
今年もたくさんの思い出をありがとう!
ほんとに仲良しな6人です!
もっともっとたくさん思い出を作ろうね^^
ピアニカルテット(プライマリー)
選択の授業です。
初級の音楽クラスなので、プライマリーの子たちが集まっています!
メンバーは全員で5人。
けれど、今日はお休みが2人いたので、3人でした。
カルテットとは4重奏のことなので、
5人だとクインテット
3人だと?トリオかな?
今は、『たのしいひなまつり』と『故郷』を練習しています♪
早く会いたいよ!!(2年生)
インフルエンザが猛威を振るっております。
しっかり手洗うがいをして、しっかりマスクを着用して
予防してくださいね!!
2年生は今日は2人。
「みんながいなくてさみしいなあ。」
だから、
早く元気に
なってね^^
招待状(2年生)
ファミリア発表会が近づいてきました!
一年間の集大成の行事です。
できるだけ多くの方に見にきてほしいので、
近隣の方に招待状を作る案をなつき先生からいただきました!
「やっぱりカラフルだと見ちゃうよね!!!」
そう言ってクーピーや色鉛筆を取り出して
丁寧に色付け。
「来てください!」
のほかに一言付けて♪
「おにぎりつくります!」
「おみせをひらきます!」
心を込めた招待状、見てくれるといいね!