カテゴリ:プライマリーステージ
おっきな水たまり(1ねんせい)
今日は久しぶりに1年生に会うことができました!
しんぱいかけてごめんね。
みんなが「いっしょうけんめいがんばっていたよ」とたくさんのせんせいがおしえてくれました。
メッセージもお手がみもありがとう。
とってもとってもうれしかったよ!
ひさしぶりに1年生と会うことができたので、
今日の中休みはみんなであそびました!
今日の天気は嵐のようなお天気でした。
でも1時間目が終わると太陽が顔を出してきた!
みんなで校庭に行ってみました。
そしたらおっきなおっきな水たまりが!!
それも1つじゃない!たっくさん!
こんな大きな水たまりを見たら入れずにはいられないっ!
(制服が少々汚れてしまいました。。。すいません。。。)
とってもたのしいたいけんができたね!
水たまりだけじゃなく、今日は風も強かったので
今日のマストはドアの開け閉めをしっかりすること!
お天気に合わせて生活のマストを決めて
みんなで気持ちよく生活が出来るように意識することができました♪
来年に向けて
3年生になるとおかわり委員会として活動することになります。
おかわり委員会の活動の1つである給食のときにおかわりの回数を決めて、ホワイトボードに記入し発表するという活動があります。
3年生も残り1か月となりました。
2年生が3年生にあがるので、その時の引継ぎを少しづつ始めました。
「自分が思った回数を書いていいんだよ」
「うーん。難しいなぁー」
「迷ったときはすぐに聞いてね!」
「わかった。ありがとう。」
3年生もいっしょに隣にいて、2年生の様子を見守る姿が見られました。
これからも少しづつおかわり委員会の活動を知ってもらえるように2年生に発信していこう!
キャッチボール(1・2年生)
みのり先生、
早く元気になってね!!!
今日は1・2年生で体育をしました。
ボールの投げ方です。
知っているようで、知らない基礎がいっぱい・・・!
ポイントは腰を使うこと!!
なんだかみんな上手になったね!
正確で早くて強いボールを投げよう!!
みんなでドッチボール大会に出るのもいいかもね♪
もうすぐ3月(2年生)
2月も末。
「2年生はもうすぐ3年生になるので・・・」
帰りにやってきたのは3年生。
きみたちも、すごく、立派になったね。
わたしが担任したのは、1年生のころだったね・・・
「3年生になったら、おかわり委員会です。」
「だから2年生も明後日から、一緒に仕事をやれたらなと思って!」
そう、引継ぎの時期です。
2年生のみんなはその言葉に
目をキラキラさせていました。
返事も弾みます♪
もうすぐ3年生。
もう!!この間入学してきたと思っていたのに^^
うれしいね・・・・!!
年月が流れていくのは、長いようで
とてもあっという間。
成長していくことはうれしいこと!!
ファミリアがんばっています!(1ねんせい)
住まいるの合宿が終わり今日から青葉ファームの合宿がスタートしました!
合宿ではファミリアの仲間と生活を一緒にして
「もっとお泊まりしたいな~」と言っていたり
ごはんを食べたり
部屋のそうじなど自分の役割をがんばったりしていました!
ファミリア発表会まであと少し!
1年生も夢中になって活動しています!
1年生にとっては初めてのファミリア発表会になるので
分からないことをイメージするのは難しいこともあるけれど
ファミリアの上級生の姿を見ながら
自分に出来ることを一生懸命取り組んでいます。
1年生教室に帰ってきてからも時間を作って
「このじかんにすこしすすめちゃおう!」と
がんばっていました。
青葉ファームさんは今日から合宿!
お家から発表会のための道具をもってきたんだね^^
がっしゅくがんばれ~!
「きょうのファミリアたのしかった!」
「きょうはファミリアないのか~。」と
毎日のファミリア活動を楽しんでいる1ねんせい。
本番までの時間もファミリアの仲間と一緒にたのしんでね!