青葉台初等・中等学部ブログ

基礎学習スタート(6・7年)

通常日課がはじまり、学級活動だけでなく、基礎学習もスタートしました。

新しい教科書や新しいノートを開き、丁寧にノ―トをとる様子などから

「がんばるぞ!」という気持ちが子どもたちからよく伝わってきました。

 

明日は、ファミリアの時間がある日です。

6・7年生クラスでは、テーマの話し合いもはじまっています。

係などクラスの活動について決める4月の話し合いは

とっても大切な時間ですね。

みんな、明日も元気においでね。待っています!

入学式

本日、青葉台に2人の仲間がふえました。

 

 

上級生たちも、自分たちの役割を果たし、

暖かな気持ちで迎えることができました。

 

 

 

明日からは、新一年生も一緒の生活がスタートします。

1年生から9年生みんなで、たのしい思い出たくさんふやそうね!

 

始業式

 

青葉台初等中等学部では今日、始業式を向かえました。

みなさん進級おめでとうございます!

 

ひとつ学年が上がって

久しぶりに友達に会ったり、

新しいクラスメイトができたり、

わくわく楽しそうな表情がたくさん見れました!

 

今日から新しい1年がはじまります。

たくさんのことにチャレンジして、

新しい年号に込められた想いのように

美しい心を寄せ合い

みんなですてきな1年にしていきましょう!

修了式

今日は修了式。

 

卒業式を通して身に付けた立派な態度で、厳かな雰囲気のもと

修了式を行うことができました。

 

 

 

また、修了式後は部活動の発表会がありました。

軽音楽部は「マリーゴールド」という曲を、

特撮映像部は「アンタレス出撃」の予告編を発表しました。

来年もみんなの活躍を楽しみにしているよ!

 

保護者のみなさま、今年度も、本校の行事等へのご協力ありがとうございました。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

 

    

  また来年、こんな笑顔が見られるといいな!

 

 

 

企画クイズ

 

企画委員会では、今年度の総まとめとして、一年間の企画を思いだそうという企画を考えました。

 

管理棟のホワイトボードにクイズ形式で書いてあるので、みなさんもぜひ挑戦してみてください。


 

 

答え合わせは委員会のメンバーまで、いつでもお気軽におねがいします!