青葉台初等・中等学部ブログ
今年もよろしくお願いします!(住まいる)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
冬休み、思いっきりリフレッシュした住まいるは
また、次の目標に向かって走り始めています。
第3弾の活動は2月のファミリア発表会にもつながっていくので、
時間に余裕がない中での活動となります。
一日一日を大切にして進んでいこう!
そしてもう一つ、今日はファミリア費の予算案を提出しました。
これは、冬休み前に準備していた予算書を理事長先生にお渡しするという、
各ファミリアの出納帳係さんの重要な仕事です。
緊張しながらも、「予算案をつくるのがうまくなった」と言われて少しほっとした様子。
新年あけて最初の大仕事、お疲れさまでした!
サバイバル
今年もサバイバルの時期がやってきました。
天気は、快晴。ただ、少し肌寒かったように思います。
幼稚園生は、最後まで一生懸命走りきることができていました。
小学生のみんなも、自分のパーティのメンバーを最後までサポートすることができていたね。
休み時間には、校庭でサッカー、鬼ごっこや去年の住まいるの児童が作った公園(滑り台)などで一緒に遊んでいました!
楽しい休み時間を過ごすことができましたね!
また、たくさん遊ぼうね!次に会えるのが楽しみです。
ポニー送り式
かまれたり、けられたり、追いかけられたり、
人参がないと呼んでも来てくれない…
そんなぽっくんが今日の帰りには馬小屋にいない。
大きくてあったかいぽっくん。
やっぱりちょっと寂しいね。
いつもそうだけど、大事な存在に気が付くのは、遠くに離れてからだなあ…
ということで、今日はポニー送り式でした。
4年生が企画をしてくれて、みんなで見送ることができました。
実はぽっくんが苦手…という子もいましたが、今日は朝から人参をあげて、
少しでも仲良くなるように努力する姿が見られました。
そのおかげもあってポニー送り式では無事にぽっくんを引き渡すことができました。
少しも怖そうじゃなかったし、とてもかっこよかったよ!
冬休みが終わったら、またぽっくんに人参あげよう!
4年生のみんな、今日はありがとう!
熱(青葉ファーム)
今日は火曜日でファミリアがない日。
それでも、昨日から続くコンテストへの熱は冷めません。
その熱がどれだけ見せられるのか、明日のファミリアが楽しみです。
そして、その熱はファミリア以外の所でも発揮されています。
今日の1時間目に行われた明日のポニー送り式・迎え式の練習。
真剣にお兄さんお姉さんの姿を見て、先生のお話に耳を傾けたり、
今までの予定にない物だけどぜひ渡したい、とクラスで考えた新しい提案をくれたりしました。
この先も、まだまだたくさんの行事が残っています。
熱を持ったその姿、これからもたくさん見せてね!
ぽっくん(住まいる)
今日の朝の当番はちょっと特別。
明日はぽっくん送り式。今年もぽっくんと仲良くできたかな?
「ぽっくんかわいい!」
「ぽっくんは頭がいいんだよ!」
「ぽっくんに蹴られたことある~」
いろいろ思い出はあるけれど、みんなの大切な仲間です。
ぽっくんが冬休みの間も元気に楽しく過ごせるように、
ポニー送り式で温かく見送ってあげようね!