青葉台初等・中等学部ブログ
お仕事がんばっています!
1年生もはじめてのお仕事に挑戦し、みんなで自分達や学校のためにお仕事を頑張っています。
朝の当番活動
6・9年生たちが当番のやり方を教えに来てくれます。
係活動
1年生ははじめての係活動です。
ペアの2年生も1年生に優しく教えています。
お掃除
6・9年生がぞうきんの絞り方やほうきのかけ方などを教えてくれます。
2年生もリーダーになって1年生に教えて、みんなでお掃除も頑張っています。
委員会活動
委員会活動もはじまりました。
明日のおかわりをお知らせするために、昼休みを使って準備をする姿がありました。
優しい上級生達がいつも見守ってくれて、少しずつ仕事も覚えてきました!
1年生もたくさんのはじめてのお仕事に一生懸命取り組み、
2年生も新しい仕事や1年生に教える立場として、がんばっています。
まだまだ慣れないこともあるけれど、
一生懸命、楽しく取り組んでいる1・2年生です!
ポックン、さっぱりしたよ!
だんだんと暑くなってきた今日この頃。ポックンも着々と冬毛から夏毛に生まれ変わっています。
しかし、たてがみが長くなってしまっているので、熱がこもって暑そう・・・
そこで、今日のチョイス「ポックンファンクラブ」では、ポックンのトリミングを行いました!
まずは、ふさふさのたてがみの長さを短くして・・・
前髪もかわいいパッツン!にして・・・
カットが終わったら、仕上げにブラッシングと蹄の手入れもして・・・
ポックン、見事にさっぱりしました!
1年生もポックンと笑顔でふれ合いながら、「かわいい~」「あったか~い」と嬉しそうでした。
ますますかわいくなったポックンに、ぜひ会いに来てくださいね!
授業参観
4月17日に、授業参観を実施いたしました。
ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
各教科の特徴ある授業はいかがでしたでしょうか。
今年1年、どうぞよろしくお願いいたします。
町探検!
2時間目、3・4年生の皆は社会の合同授業で学校周辺の探検に出かけました。
目指す場所は古い歴史をもつ地域です。そこにある自然や,神社を見るためにコンパス片手に歩いていきました。
途中、地元の人達と出会って挨拶したり,珍しい鳥をみつけたりと発見が多かったようです。
また,こういう機会があると良いですね。
運動クラブ
昨日のブログにも書きましたが、今年度のチョイス(選択授業)が始まりました。
2年生から9年生までの幅広い学年が集まりました。
(1年)
運動クラブのテーマは「1年生から9年生全員で楽しめるスポーツをしよう!」
という事で,今週はんなが大好きなドッジボールを行いました。
高学年の強くて速いボールにもめげずに、低学年のみんなも積極的にボールを取りに行っていました。
今後も全員で楽しめるスポーツをみんなで考えながら、楽しく活動していきましょう!