青葉台初等・中等学部ブログ

選択図工・チョイスが始まりました

 

今日から選択図工とチョイスが始まりました。

 

自分で選んだクラスで楽しそうに学ぶ子どもたちの姿が多く見られました。

 

〈選択図工〉

・版画表現を楽しもう

 

 

・絵の具で遊ぼう

 

 

・素材を楽しもう

 

 

〈チョイス〉

・ポックンファンクラブ

 

・お作法教室

 

・運動クラブ

 

・プログラミング教室

 

1年生も見学に来てくれて、どこの授業を選んでくれるのか楽しみです。

よろしくね

 

かわいい1年生が入学して

1・2年生クラスの生活がスタートしました。

 

今日は1・2年生のみんなで

じぶんの名前とすきなものをお友だち同士で伝え合う活動をしました。

 

最初は恥ずかしそうな1年生でしたが、2年生がリードしてくれて、

たくさんの友達と交流することができました。

昨日よりもお友だちのお名前を覚えることができて、とても嬉しそうな1年生でした。

 

そして、今日は上級生とも交流する機会がありました。

1~4年生で体育の授業

 

6・9年生との交流会

上級生も1年生にとても優しくしてくれています。

 

ボールと友達!

身体を動かすにはもってこいの気持ちのいい陽気が続いています。

今年度の体育の授業は、1〜4年生と5〜9年生の2つに分かれて活動しています。

異年齢の仲間との交流を通して、仲間関係をより広げていきたいと考えています。

 

今日の2〜4年生の体育は、体つくり運動としてボールを使った遊びに取り組みました。

まずはキャッチボール!

相手が取りやすい球を投げられるかな?そして、身体の正面でキャッチしよう!

次にボール鬼!

相手の動きを読みながら、よーーーく狙いを定めて当てよう!

明日からは1年生も一緒に活動します。

先輩たち、よろしくね!

令和3年度 入学式

 晴天の中、令和3年度入学式行われました。

今年も在校生は不在でしたが、たくさんのお祝いの気持ちを、校舎や講堂の飾り付けに込めました。

新入生6名のみんな、青葉台の新しい制服を着て、堂々と式に参加することができました。

名前を呼ばれたら手をあげてお返事する姿や、しっかりと前を見て入場する姿は、とても立派でした(^^)

来週の月曜日からは、いよいよ学校生活の始まりです。授業や遊び、給食や当番活動など新しいことが始まります。

上級生のおにいさん、お姉さんもみんなに会えるのを楽しみに待っています。

青葉台でたくさんの思い出をつくっていきましょう!

 

新1年生へ!

新1年生のみなさん!

わたしたち在校生は残念ながら、今年の入学式には参加することができません。

でも!でも!!せめてみなさんに喜んでもらいたくて、一生懸命、清掃や飾りつけの準備を進めました!

わたしたちの精一杯のお祝いの気持ちを受け取ってください!

わたしたちと一緒にたくさんお勉強しましょう。そしてたくさん遊びましょう。

入学おめでとうございます!

来週、会えることを心から楽しみにしています!